FPの回答へコメント
FPの回答
- 
武井信雄(武井行政書士FP事務所)
埼玉県2018.05.17
 
現在の収入では無理があります。これから教育費等々子育て費用を甘く見ないことが重要です。だた、将来のライフプランからして住宅購入は賛成です。
提案としては、奥様が働いて収入を確保していくことをお勧めします。若いうちに住宅を購入することは、老後の安定的な生活が保障されるのです。
あと、贅沢はせず、子供の服なども華美に走らないことなど生活を律すれば、十分
豊かな生活が始められると思います。
				
			
					
				
		
		
				
			
				
			
				
		
		
				
			
					
				
		
		
				
		提案としては、奥様が働いて収入を確保していくことをお勧めします。若いうちに住宅を購入することは、老後の安定的な生活が保障されるのです。
あと、贅沢はせず、子供の服なども華美に走らないことなど生活を律すれば、十分
豊かな生活が始められると思います。
2018.05.17
		はい、その通りです。現在の最善策であります。もちろん、土地、建物の名義は、夫・妻の共同登記にしていくのがいいと思います。住宅ローンの借り入れも連帯債務として借り入れを起こすのが賢明な策といえます。ここは、銀行とよく相談してください。		
		2018.05.17
		ありがとうございます。
また妻と話し合って慎重に決めていきたいと思います。
		また妻と話し合って慎重に決めていきたいと思います。
2018.05.18
+ 全文を見る
	返答を書く
回答の内容に質問者から返答を書く事ができます。
お礼や、追加の質問を書きましょう。

結論から言うと、妻が働いて収入源を増やせば無理ではないということでしょうか?